四畳半の隅に設けられた半畳四方(正方形)の床をいいます。ちょうど正方形の形であるため桝床ので呼ばれています。出隅に床柱を立て、床地板のかたちとしては踏込床が多く見られますが、床框を入れた畳床や板床も見られます。桝床の脇は点前座になっていることが多いようです。脇の袖壁の下方を吹抜けにしたり、風炉先窓を開けたりして意匠に変化をもたせるかたちも多く見られます。武者小路千家の半宝庵や大徳寺聚光院の桝床が有名です。
床の間の精神性
床の間の構え
床の間の種類
書院
床脇
床の間の材料
床の間の木割
床の間に使う木材