畳の基礎知識
畳表・畳縁
畳は畳床に畳表を被せ、縁をつけてつくります。畳表は乾燥させた藺い 草ぐさを横に並べ麻糸・木綿糸・ナイロン糸を縦に並べて織り上げます。藺草を一本通す引き通しと中央で交差させる中継ぎがあり、前者が高級、後者が一般的です。織目の数(目数)が多いほど高級です。
畳縁は畳の長手の縁に取り付ける布。麻・絹・綿を染め織り上げたものや化繊も使われます。格式を重んじるところでは高こう麗らい縁べりなどの紋もん縁べりが使われますが、一般住宅では黒・紺・茶などの無地縁が無難です。軽快感を出すには細めにします。