Share:

基礎知識框戸(かまちど)と桟戸

框戸(かまちど)と桟戸

框戸(鏡板戸)とは四周に回した枠材(框)によって強度を持たせる建具の総称。建具の場合、框とは枠のうちおもに縦方向の材料をさします。框戸には一般的に使われる帯戸(帯桟に透かし彫りなどの彫刻を施したものもある)、一枚板(現在は化粧合板や積層板を使うことが多い)の鏡板戸、洋風建築や社寺建築に使われる唐戸、通気性を持たせるための鎧戸(ガラリ戸)などがあります。

桟戸とは開閉が楽になるよう重量軽減のため四周の桟や框を細くし、中に補強用の桟や格子を入れて堅牢にした戸です。この戸の中には、蔀戸・舞良戸なども含まれています。