欄間・窓
◎ 欄間は通風・換気の機能をもった和室装飾。
◎ デザインや素材・仕上げ方などにより、その部屋に調和する欄間や窓を選ぶようにしたい。
欄間とは、鴨居や長押の上の小壁がわりに設けられる通風・換気・装飾の機能をもった和室装飾(座敷飾り)のひとつです。最近では冬の暖房効果やプライバシー保護などから、ガラスや障子を嵌め込み、開閉できるようにした欄間もあります。
欄間敷居は内法長押の上にのせるか、柱幅×5〜7/ 10くらい上げて取り付けます。欄間鴨居は天井廻り縁から柱幅×1〜1.5下げて取り付けます。欄間の見込み(奥行き)は柱の面内、吊り束のある場合は吊り束の面内に納めます。